会社概要

有限会社ピーアンドエスは、おもしろTシャツブランド「Parodys」をはじめ、
カジュアルウエアの企画・製造・販売するアパレル会社です。

直営店舗

メンズ・レディースカジュアルショップ「CRUSH」

メンズ・レディースカジュアルショップ
PARODYS(パロディズ)

営業時間10:00~19:00(冬季営業10:00~18:00)
お問い合わせメールアドレスsel19950915@gmail.com
住所船場センタービル9号館107

運営会社概要

社名有限会社ピーアンドエス
代表者黒川 暢朗
事業内容オリジナルブランド商品の企画・デザイン・販売
オリジナルTシャツの受注・製造
FC事業
創業1991年04月
法人設立1996年03月
資本金300万円

沿革

10代の頃よりACのVAN・ECのJUNといったトラディショナルブランドに影響をうけアパレルメーカーを経て1991年半ば頃に卸・OEM事業からスタートした当社P&S( Planning&SupplierOffice)は、大阪を拠点に韓国及び中国、香港での生産基地を使い大手アパレルチェーンストアPALグループをはじめとし大阪、東京、九州等のアパレルメーカーに至る迄アパレル製品は勿論ながら雑貨なども含めた自社企画製品またOEMといった幅広いビジネス展開ではじまりました。1995年後半からは自社企画はもとより西海岸、ベガスのマジック・フランス・イギリス・香港の並行輸入から展示会などでの発注によるインポート・ヒップホップ系・裏原系ファッションの小売展開を事業に取り入れ1号店の天王寺MIO店を皮切りに全国に至る小売展開に発展。
1999年初頭には渋谷109代表ブランドのEGOIST・COCOLULUといった当時最先端の渋谷ギャル系ファッションをいち早く大阪に取り入れ並行して自社ブランドとしてギャル・ギャル男系ブランド、「ベティーブルーラブ」をはじめとするオリジナルブランドを大阪ではEST.HEP.BIGSTEP.OPA東京はアルタなどにも拡大させ展開していきました。又当時のメンズエッグ・エッグ・Skawaii・ハピー・ラン好き他にも多数の雑誌と掲載契約を行い、モデルをいち早く使いネット販売の先駆けとも言える構築を2006年からスタートしました。
クリエイトでかつフレキシブルな当社の精神は、新たにパロディブランドの巣窟「Parodys」事業に受け継がれています。

1991年05月ピーアンドエス創業
卸・OEMを中心に事業を開始。百貨店にて平場ショップ展開も行う
1995年09月レディースアパレル直営店ショップ「プルミエール」を天王寺MIO開業と同時にオープン
1996年03月有限会社ピーアンドエス設立
1995年~1998年大阪を中心に天王寺MIO店皮切りにアメリカ村京都等大丸系SCなど複数店舗を出店
1999年~2006年大阪.東京.九州と主要都市のSC.百貨店.モールなど更に複数店舗を出店し 又 ギャル系ブランドBETTYBLUELOVE(ベティブルーラブ)立ち上げ 社員数も100名超える
2020年03月おもしろTシャツブランド「Parodys」を立ち上げ、主要ブランドazides.OCOSITE.papagorira.NEGI. Nyanpionなど12ブランド商標登録化はじまりDTGプリンターを使っての自社プリント生産始まる 又サイトにて販売展開
2024年03月      head officeを船場センタービル9号館に移し本格的にDTFプリンターを更にとりいれビジネス展開を拡大させる

【運営会社】有限会社ピーアンドエス